あれ?レーダー探知機が反応しない

  1. ひとりごと
  2. 2159 view

昨日、国道36号線を気持ちよく走行中に
速度違反の測定に遭遇。
あれ?そう言えばレーダー探知機が反応しない。
そうなのです、
取締機オービスは、従来の電波を使用して車の速度を計測する
レーダー式から光を使用して計測するレーザー式へと
替わりつつあります。従来のレーダー探知機をお使いの方は、
新型レーザー式探知機への交換をお勧め致します。
現在使用の探知機と同じメーカーであれば、

電源を差し替えるだけで取付完了します。
交換希望の方は、お気軽にお問い合わせください。

.

関連記事

日曜日は遊びにいらして

みなさま休日を謳歌されていますか?何故だかいつも日曜日は心がトキメキます。おもいっきり好きなクルマに乗ったり、好きな人と楽しい時間を過ごすと、身体がリ…

  • 23 view

メルセデスベンツさんにおじゃましました

お世話になっているメルセデスベンツさんにおじゃましました。いつものようにサルとキリンとクマも笑顔で迎えてくれます。スターマークのスカーフをまとったおしゃれなキ…

  • 67 view

BENZ560SECのメンテ

かれこれ20年以上も当社でメンテナンスをしている560SECです。現在に至るまで新車当時のオリジナル状態を保持しています。ここまで付き合いが長くなると…

  • 31 view

冬の雨

今日の札幌は、2月では珍しい雨が降っています。種田山頭火の一句、冬雨の石階をのぼるサンタマリヤ。おしゃれですね。雨が降るぐらい暖かいですから、…

  • 118 view