砂箱が設置されました

  1. ひとりごと
  2. 413 view

ご近所の歩道に、
砂箱が設置されました。
雪の降らない場所にお住いの方には、

見慣れないものですが、
砂箱には、つるつる路面を滑りにくくするための
細かく砕いた砕石で出来た滑り止め材が入っています。
昨日は、美しい紅葉に初雪が見れてとても綺麗でした。
そして砂箱も北海道の四季を感じさせてくれる風景です。
砂箱は誰でも自由に利用することができるものです。
これからの季節、交通事故や転倒事故を防ぐために、
積極的に砂箱を活用することをおすすめします。
今日も元気に営業中
みなさまのご来店を心よりお待ちしております。

.

関連記事

下取り車のソアラです

ワンオーナーで禁煙車。とっても綺麗な13年のソアラ430SCVを下取りしました。興味があればお安くお譲りします。ソアラファンならずともオープンカーを愛する…

  • 63 view

ラプターのメンテナンス

鷹や小型の肉食恐竜ですとか、アメリカで開発されたステルス戦闘機などを意味するラプター。毎年、欠かさずおこなう定期点検の到来です。図体は大きくて強面ですが、意外…

  • 121 view

筋肉痛

休日は、除雪と屋根の雪下ろしによる過酷な労働。したがって、只今極度の筋肉痛なのです。来店時くれぐれも抱きつかないように・・…

  • 71 view

星に願いを

フェラーリ360モデナのメンテナンス中です。最近コンディションの良いモデナのご注文をよく頂きます。全力でお探しするのですが、ナイスコンディションのモデナを…

  • 59 view

メンテナンス中のポルシェ。

メンテナンス中のポルシェ。オーナーに大事にされているポルシェなのですが。どうやら数年間、車庫に寝ていたようです。目覚めは機嫌を損ねないように、徐々にや…

  • 46 view