長尾です

  1. featured
  2. 48 view

ミニクロスオーバー‼︎クーラント漏れプラス車検入庫です。

車検整備の方は問題無く終わりましたが、クーラント漏れを探求!原因箇所発見!

早速分解していきます

ミッションの下辺りが濡れていたので確認するとサーモケース本体からです。定番と言えば定番です。

結構狭くてやりづらいです。

ウォーターポンプに行くパイプとサーモスタットを外す為のホースバンドやりずらいです。

タービンの水パイプを付けたまま外しました。

車両に着いた状態ではホースバンドが外す事が出来ませんでした。

エア抜きも完了させ終了です。

これから本格的な冬になります。

ヒーターが寒かったら何か故障を抱えてるかも知れません、寒くなる前に早めの点検をお勧めします。

おまけ

クリスマス会に参加

サンタクロースに変身しました

.

関連記事

下回りも綺麗に洗い流してリフレッシュ

春の点検のお誘い。冬季間の走行は想像以上の負担をクルマに与える。悪路での足回りの損傷、バッテリーの消費、更に融雪剤の塩はクルマにとって深刻なダメージを受け…

  • 27 view

長尾です

今週は車検で入庫された、ミニカブリオレです。これからのシーズン!カブリオレ!最高ですね。オープンにして楽しいドライブして頂きましょう...ですが!車検以外にお客様から…

  • 67 view

防錆施工エンドックスの勧め

ウインターシーズン前の愛車の錆対策はお済ですか?下回りに発生する錆の脅威からクルマを守る目的でゴム系アンダーボディコーティング剤、エンドックスの施工をお勧めしています…

  • 14 view

心・車・体

例年より少し早い雪解けに合わせ、大勢の方より、春のメンテナンスのご予約を頂きました。例年とても込み合いますが、まだ工場スケジュールに空きがありますので、メンテナンスご…

  • 25 view