長尾です

  1. featured
  2. 42 view

今回は、新規のお客様、ランボルギーニガヤルドのブレーキがこんな事になっている。

カーボンブレーキでは、初めての経験です。

去年に購入されたみたいですが、車検で当社に入庫、ホームページをご覧になられたみたいです。整備履歴もグレーな感じですが、安全、楽しく乗って頂く為、気合いを入れて整備させて頂きます。スーパーカーは特に目を光らせて点検しなければなりません。

ブレーキを点検中!ブレーキパッドがひび割れと剥離が確認!なんと、サイドブレーキパッドまで(驚)!カーボンブレーキのタイプでブレーキパッドのひび割れ、剥離は初めての経験でした。当然の事ながら交換させて頂きます。カーボンブレーキとはいえ過信は禁物ですね。高額なパーツですが車にとって1番重要箇所の為、交換になります。

この状態を見るとジャパトレユーザーにはフェラーリ等、カーボンブレーキ装着の車がいらっしゃいますので、改めて点検させて頂きます。

来週もガヤルドの車検作業をアップさせて頂きます。

おまけ

ゴールデンウィーク!メカ長尾の地元ながら初梅公園!

梅ソフトいただきました。

 

.

関連記事

中井です。

札幌では昨日、3月では私の記憶に無いくらいの降雪がありまして除雪でかなりの労力を費やしました。およそ四分の一世紀前のフォードブロンコⅡです。オーナーさんが大変この車…

  • 15 view

森本です

おはようございます。昨日は山中選手がKO勝ちしたので朝から気分が良い森本です。軽自動車のENDOX依頼が来ました。既に4万キロ、北海道を走った車、防錆塗…

  • 11 view

車の運転は、ご注意。

師走のころではありますが、くれぐれもクルマの運転は、ゆとりを持って安全運転に徹しましょう。また、歩道に雪が降り積もり、歩行者が車道を歩く姿を見かけます…

  • 48 view

間もなくタイヤ交換のシーズンになります

当店のお客様に対してのボランティア活動として、ご高齢者や体の不自由なお客様へタイヤ持ち運びサービスをおこなっております。タイヤ交換の際にお困りの方は、ご相談く…

  • 65 view

自由を楽しむシェラのオーダー

長年にわたりお世話になっているお客様より、セカンドカーとしてスズキジムニーシェラのご注文を頂きました。噂ではこのクルマの納期が二年待ちの方もいらっしゃるとか・・この度…

  • 19 view