長尾です

  1. featured
  2. 32 view

アウディA4のコンフォートアクセス、タッチセンサー断線交換です。

タッチセンサー故障の場合、アクセスキーでドアを開け閉めする方には故障が気づきづらいかもしれません。今回のお客様は、タッチセンサーをメインで使用されていたのかな?

アウディは、1箇所がタッチセンサー故障になってしまうと、全てのドアのタッチセンサーを作動させないように制御しています。テスターを当てもどこのドアか判断出来ず、基本的に全てのドアのタッチセンサーを交換する作業になります。

この様な感じで交換作業に取り掛かります。

正直言って結構壊れやすいパーツの一つです。

中身を交換します。

対策品のパーツになっています。

アクセスキーで開け閉めしているお客様!タッチセンサーが故障していませんか確認をお勧めします。

おまけ

先日、初フィギュア!

紀平、ザギトワ、オーラが違いました。

 

 

 

 

.

関連記事

森本です

おはようございます。今日は春らしい天気になるようです。今週も張り切っていきましょう!330Xi(E46)のフロントロアアームのボールジョイント(ナックル側)です。左右…

  • 27 view

FREE Wi-Fiがご利用いただけます

みなさまの利便性の向上を図ることを目的として、Free Wi-Fiによるインターネット接続サービスを無料で提供しております。工場メンテナンス利用時などの待ち時…

  • 25 view

森本です

ネタがないので急遽ネタを作りました^^;エアコンONで作動するラジエターのサブ側電動ファンです。冬場に下からドンづいて損傷しています。こんな感じです。高速回転する…

  • 10 view

春に向けてメンテナンスのお誘い

まもなく始まるスプリングシーズンも安全に楽しく乗って頂けるように、クルマのトラブルを未然に防ぐことを目的にした点検整備を只今リーズナブルにおこなっております。当店は北…

  • 25 view

森本です!

小林メカニックが355のウォーターポンプ交換(クーラント漏れ)をしています。エンジンを降ろさないと作業できないのですが・・・・・なんと燃料タンクを降ろして作業していま…

  • 16 view