長尾です

  1. featured
  2. 30 view

アウディA4のコンフォートアクセス、タッチセンサー断線交換です。

タッチセンサー故障の場合、アクセスキーでドアを開け閉めする方には故障が気づきづらいかもしれません。今回のお客様は、タッチセンサーをメインで使用されていたのかな?

アウディは、1箇所がタッチセンサー故障になってしまうと、全てのドアのタッチセンサーを作動させないように制御しています。テスターを当てもどこのドアか判断出来ず、基本的に全てのドアのタッチセンサーを交換する作業になります。

この様な感じで交換作業に取り掛かります。

正直言って結構壊れやすいパーツの一つです。

中身を交換します。

対策品のパーツになっています。

アクセスキーで開け閉めしているお客様!タッチセンサーが故障していませんか確認をお勧めします。

おまけ

先日、初フィギュア!

紀平、ザギトワ、オーラが違いました。

 

 

 

 

.

関連記事

BMW X3をオーダー頂きました

20歳代からお付き合いして頂いているお客様にBMW X3 xdrive 35i をご注文頂きました。30年近くのお付き合いになりますので可能な限り良いクルマを…

  • 79 view

長尾です

ポルシェ964タルガ一般修理でオルタネーターベアリング交換の依頼です。オルタネーターベアリングの交換はそんなに珍しい作業ではありませんが自分にとってはお初です。当然なが…

  • 38 view

HANDAです

寒い日が続きますが、風邪にも負けず元気で頑張っていますか?HANDAも頑張っていますよ。 当社サービス部門はタイヤ交換の真っ最中です。写真のように連日タイヤと格闘してい…

  • 17 view

6月ラスト+怖~い話

今日で6月も終了です。天気だけは気持ち良いですね。気持ちを切り替え7月は頑張り直します。6月は新規の御客様が4件対応させて頂きアドバイスをさせて頂きました。2件の…

  • 29 view

本日は定休日

いつもジャパントレーディングをご愛顧頂き誠にありがとうございます。誠に勝手ながら本日火曜日は、定休日となります。何卒、ご理解のほど宜しくお願い致します…

  • 44 view