323?

  1. featured
  2. 18 view

323?何でしょう?

3月23日、当社の設立月日です。昨日ですね。BMWの323にちなみました。

39年前です。自分も髪がいっぱいあったころです(😢)

そのころのBMW323、並行物しかありませんでした。

当社でも社長がE21の323のブラックを所有しましたね。

初めてBMWの6気筒に乗って感激したのを思い出します。

その323は、その後ハルトゲチューンをしました。

同時に当社でもハルトゲのコンプリートカーを輸入販売を始めました。

H23、H27など~。あ~っ、なつかしい。

写真はハルトゲとは関係ありません。見ればわかりますね。古いアルバムから出てきました。

往年の名車ですね。

もう少しで38期も終了です。

長い間仕事をさせて頂けるのも当社の考え、理念、理想を御理解頂いている皆様のおかげです。

くどい話は期末が終了しましたら改めて御礼をさせて頂きます。

38期もう少し頑張りますよ~

輸入車で御困りの方、工場への御質問は電話又はメールで受付けています。

E-mail  s-handa@japan-trading.jp

フロント HANDA

.

関連記事

ゴールデンウィークのスタートです

みなさま待ちにまったゴールデンウィークのスタートです。ドライブを計画されている方は安全運転で事故のない楽しい行楽をお楽しみください。人生は一度きり、家…

  • 46 view

森本です

最近の直噴エンジンで主流になりつつあるピエゾインジェクターです。インジェクターというのはガソリンをエンジン内で噴射する霧吹きみたいなものです。従来のインジェクターは電磁…

  • 39 view

緊急パンク修理キット

欠品していた緊急パンク修理キットが再入荷しました。アメリカやイギリスのNo.1ロードサービス組織で唯一採用され、GM・ホンダ・USAトヨタ・フェラーリ・マセラティ…

  • 167 view

本日は定休日

いつもジャパントレーディングをご愛顧頂き誠にありがとうございます。誠に勝手ながら本日火曜日は、定休日となります。何卒、ご理解のほど宜しくお願い致します。…

  • 33 view

一車入魂

今月も基本を疎かにしないよう、月初め恒例の全車みがきをして気を引き締めております。クルマは、移動手段や趣味、レジャー等のツールとして、私達には欠かすことの…

  • 112 view

10月スタート

先月もたくさんの御来店ありがとうございました。10月もスタートしました。天気はあいにくの曇り空で肌寒いかな。又10月は下半期のスタートでもあり営業、サービス部門、…

  • 19 view