小林です

  1. featured
  2. 22 view

こちらは、故障修理のBMWX5Dです。

 

特に不調はありませんがエンジンチェックランプが点灯しているのでテスター診断をすると、エアマス測定値が規定値より高過ぎるという内容のフォルトメモリーがありました。

 

点検の結果、メーカーリコールになっているEGRクーラーとEGRバルブの不良と考えられますが、この車はリコール対象外だったので自力で修理します。

 

EGRクーラーは詰まり等得に問題は無さそうでしたが、画像のEGRバルブは酷く汚れていてバルブ自体の動きが渋くなっていたのでここに原因があると思います。

 

綺麗に磨くとバルブの動きが良くなりました。これで元に戻し、フォルトメモリーをしリセット後試運転をしたところ現在は治っています。

 

メーターに「リモートコントロールバッテリー交換」という表示が出ています。これはキーレスリモコン電池がもうすぐ切れますよという警告です。電池が切れると最近のプッシュスタート車ではエンジンが掛からなかったり、ドアが開かなくなったりします。

 

早い物では1年ぐらいで警告表示が出ます。使用しているリチウム電池はCR2450ですので早めに交換することをお薦めします。

.

関連記事

本日より43年目のスタートになります

紅白のクルマで、紅白餅をイメージしました。本日より、めでたくジャパントレーディング43年目のスタートになります。長い間、弊社を支えて頂いた皆様への感謝の気持ち…

  • 80 view

本日は定休日

いつもジャパントレーディングをご愛顧頂き誠にありがとうございます。誠に勝手ながら本日火曜日と明日水曜日は休日となります。何卒、ご理解のほど宜しくお願い…

  • 24 view

グローバルスタンダード、ゴルフ

長年にわたりお世話になっておりますお客様に、輸入車のグローバルスタンダードであるフォルクスワーゲンGOLFを御注文頂きました。世界中でひしめき合うCセグメ…

  • 152 view

本日は定休日

いつもジャパントレーディングをご愛顧頂き誠にありがとうございます。誠に勝手ながら本日火曜日は、定休日となります。何卒、ご理解のほど宜しくお願い致します。…

  • 33 view

只今、節電に関わる工事中。

只今、節電に関わる工事中。この夏もジャパントレーディングは、一度もエアコンを使用していない。いかなる猛暑も自然風でがんばっていますよ。そこで室内温度を…

  • 18 view