小林です

  1. featured
  2. 23 view

 こちらは、走行中ヒーターが効かないという修理依頼で入庫されたジャガーⅩタイプです。サーモスタットが故障かなと思いましたが、まず、エンジンルームを見てクーラント漏れを点検。

 

クーラントリザーバタンク内の冷却水が空っぽでした。これではヒーターは効かず、今後エンジンがオーバーヒートしてしまいます。

 

タンク自体が経年劣化により亀裂が生じ漏れていたのでこれが原因です。

 

タンクは新品に交換。他にホース類や漏れやすいサーモハウジングに異常はありませんでしたので、クーラントを入れ、ラインのエア抜き後ヒーターの効きを確認し無事完治しました。

.

関連記事

ETCセットアップ取扱店です

ジャパントレーディングはORSE(財団法人道路システム高度化推進機構)(四輪)認定のETCセットアップ取扱店です。車載器の販売・取付はもとより、短時間でE…

  • 732 view

エキゾーストノート

優れたエキゾーストノートは周波数分析において、意外かもしれませんが名器ストラディヴァリウスと同じような共通点があるそうです。偶然にも街で奇跡のスペクトルを発す…

  • 21 view

HANDAです

10月 も無事?に終了しました。有難うございました。寒い日が続きますが風邪などひかないように気を付けましょう。スポーツカーに乗れる時期も わずかになりましたね。もう少し楽…

  • 15 view

ラスト5

当社は日曜日で一週間を締めます。今日が一週間の最終日です。明日、事務の女性が締めるのですが恐怖です。私は社長に絞められます。引きずっててもしょうがありませ…

  • 24 view

クーラント濃度にご注意ください

一般的にクーラントと呼ばれるエンジンを冷却するための不凍液はエンジンにとって非常に重要な役割を担っています。エンジン内部に水を循環させてエンジンを冷却して…

  • 61 view

本日は定休日

いつもジャパントレーディングをご愛顧頂き誠にありがとうございます。誠に勝手ながら本日火曜日は定休日となります。何卒、ご理解のほど宜しくお願い致します。…

  • 32 view