小林です

  1. featured
  2. 37 view

今回の修理はVWイオスでエンジンのオーバーヒートです。エンジンをアイドリングしていると、水温計の針が100℃を超えてもラジエターファンが作動しません。

 

 

テスターで診断すると、ラジエターファンに故障があるので電源配線の方から点検します。

 

これはメインのファンモーターで、この電源は点検すると異常は無かったので交換になります。

 

原因はファンモータ-に付くファンレジスター内部の断線でした。

この時期エンジンのオーバーヒートはA/Cの故障と同様に修理しなければなりませんので、不調を感じられましたら一度点検のためご来店をお勧めします。

.

関連記事

新年御挨拶

明けましておめでとうございます。昨年中は皆様に大変お世話になりました。2019年も宜しくお願いします。札幌は1日~2日と天気にも恵まれ最高のお正月日和です。H…

  • 21 view

明日からゴールデンウイークです

みなさま明日から待ちにまったゴールデンウィークのスタートです。ドライブを計画されている方は、家族、友人、恋人と思い出に残る楽しい行楽をお楽しみください。く…

  • 77 view

308GTB-QV1年点検入庫

今日も暑いです。熱中症には注意して下さい。朝一番に写真の車両が入庫しました。1986年式 フェラリー308QV 走行距離19500kの極上車です。今回は1…

  • 91 view

お得な点検パック!

撥水洗車と季節に応じたメンテナンスメニューがセットになった5,000円前後で出来るお得な点検パックのご案内です。気候や気温の変化はクルマにも影響します。…

  • 89 view

南へ向かえば

Runaway~ 南へ向かえば今答などないと気付いた~♪早朝、軽快な永ちゃんのナンバーに見送られ、札幌から遥か南、函館方面のお客様にご注文頂いたEクラスを…

  • 185 view