小林です

  1. featured
  2. 9 view

今回紹介するのは、お客様のアウディA5の修理依頼でエアコンが効かないという修理。

確認すると温風しか出ないので、ガス圧や漏れを点検します。

 

点検したところ、ガスはほとんど入っていないのでガス漏れです。

 

何度か交換したことのある定番の、プレッシャーセンサーよりガス漏れでした。

 

部品の形状が変更された新品に交換。ガスチャージし、他のガス漏れが無いかの点検や機能点検をし異常が無いので完治です。

これでこの夏快適に乗ることが出来ると思います。

.

関連記事

本日は定休日

いつもジャパントレーディングをご愛顧頂き誠にありがとうございます。誠に勝手ながら、本日火曜日は休日となります。何卒、ご理解のほど宜しくお願い致します。次回…

  • 23 view

6月のスタートです

運動会の花火が札幌に鳴り響いています。気分だけはリレーの選手で月始めのルーティンである、クルマをピッカピカに磨きあげる作業をダッシュで乗り切りました。はぁ…

  • 19 view

今日の札幌は穏やかですよ~工場も仕事がしやすいですね。今日の工場は車検が2台入庫で、そのうちの1台にはドライブレコーダーのオーダーが入りました。今の時代の絶対必需…

  • 18 view

小林です

今回は、アウディQ5でサイドビューカメラの映像が映らないという故障修理です。確認すると同時にバックカメラの映像も映らないのでまずはテスター診断します。フォルトメモリーに…

  • 3187 view