小林です

  1. featured
  2. 9 view

今回紹介するのは、お客様のアウディA5の修理依頼でエアコンが効かないという修理。

確認すると温風しか出ないので、ガス圧や漏れを点検します。

 

点検したところ、ガスはほとんど入っていないのでガス漏れです。

 

何度か交換したことのある定番の、プレッシャーセンサーよりガス漏れでした。

 

部品の形状が変更された新品に交換。ガスチャージし、他のガス漏れが無いかの点検や機能点検をし異常が無いので完治です。

これでこの夏快適に乗ることが出来ると思います。

.

関連記事

6月もよろしくお願い致します。

いつもジャパントレーディングのHPをご覧いただきありがとうございます。今月もみなさまが安全に楽しく乗って頂けるよう、日々努力してまいる所存でございます。引…

  • 90 view

BMW i3 入庫予定

未来志向のデザインをもつBMW初の電気自動車(EV)が「i3」である。4人乗りのコンパクトサイズ乗用車でリヤ・モーターのリヤ駆動(RR)モデル…

  • 72 view