森本です

  1. featured
  2. 51 view

360チャレンジ(モデナではありません)のタイミングベルト交換です。森本はフェラーリのタイミングベルト交換は10年ぶりです。360はエンジンは下ろさない代わりにアクセスする室内を分解する必要があります。内張りなど室内に傷を付けられないので、とりあえずビビりながら傷付けてはいけないリスクのあるものは時間がかかっても外します。これはセンターコンソールです。カーボン製。

これはシート。これまたカーボン製。怖っ。

シート裏のウーファーや内張りも外します。ブラックのバックスキン(アルカンターラ)ですが、傷がすぐに付いてしまうので結構気をつかいます。ここまでで疲れます(笑)

やっとベルトにアクセスできます。本来はベルト交換自体は内張りを外す作業と時間的に変わらないのですがテンショナーの規定値(1.9-2.3)を左右均等にしたい衝動にかられて時間がアホみたいにかかってしまいました。社長に試運転してもらって終了です。これが一番緊張しましたが(笑)

🔷

🔷

おまけ

UFC 、だいぶ慣れてきて昨日も堀口くんに快勝です。画像左の選手が森本です。顔も体型もそっくりに作れますが鼻がなんかおかしいです。

.

関連記事

「ソノダバンド」

当社お客様の息子さんたちのバンド「ソノダバンド」の札幌ライブがあります。来る3月23日( 金 ) 札幌 cube garden全国疾走ツアー2012。…

  • 16 view

6月のスタートです

運動会の花火が札幌に鳴り響いています。気分だけはリレーの選手で月始めのルーティンである、クルマをピッカピカに磨きあげる作業をダッシュで乗り切りました。はぁ…

  • 18 view

春の風物詩

今日までお休みを頂いております。例年より少し早い雪解けに合わせ、大勢の方より、春のメンテナンスのご予約を頂きました。ハイブリッドや小排気量ダウンサイジング…

  • 23 view

中井です。

仙台に住む自分の身内も今回の震災で被害に逢いこれから復旧にかなりの時間を要する様な事を聞いています。水道関係の仕事をしている中学時代の同級生も1週間程現地へ赴きライフラ…

  • 23 view

911 Day

9月11日はポルシェ911の日。ポルシェの伝説的な911は、完璧なスポーツカーの追求というフェルディナンド ポルシェ究極の作になりました。1963年から1…

  • 118 view