長尾です

  1. featured
  2. 16 view

今回の修理内容は、アウディA6の室内!フロアーに水が溜まるとの事です。

自社ユーザー様の大切に乗られているお車です。

車外から洗車機で水をかけたところ、室内に水が入ってくるのが確認出来たため、早速!修理に取り掛かります。

ちょっと見づらいですが、フロアーは水びたしです。

原因は右フロントフェンダーの取り付け土台となるフレームのスポット溶接の剥がれ(涙)…

何とかして修理してお客様に乗って頂きたい想いでコーキングを施工しました。

 

室内には、水抜き穴を取り付けました。最近は天候が雨つづきだったことも重なってしまった為、室内に水が溜まってしまった様です。無事に修理も終わらせてまだまだ現役で頑張ってもらいましょう。

おまけ

疲れた時!

こんな風に見られたら癒される。

.

関連記事

群馬県よりご注文です

群馬県にお住いのお客様よりEクラスを御注文頂きました。長いお付き合いの中で、札幌に1台、群馬に2台用意しているクルマすべてを私どもに任せて頂き、御注文頂い…

  • 133 view

本日は定休日

いつもジャパントレーディングをご愛顧頂き誠にありがとうございます。誠に勝手ながら、本日火曜日は休日となります。何卒、ご理解のほど宜しくお願い致します。…

  • 34 view

車検でお預かりし、同時にタイミングベルト交換も行ったA氏の360モデナ スパイダーです。どの角度より見てもかっこいいの一言です。本日納 車で今期のシェイクダウンです。A…

  • 27 view

小林です

こちらは、アウディQ3で定番の故障修理を紹介します。これは左のヘッドライトウォッシャーを外した所ですが、スプレーノズルが無くなっていてウォッシャー液の噴射状態が悪い…

  • 38 view

フェラーリ458スペチアーレ

360チャレンジストラダーレ、430スクーデリアとスペシャルモデルを見てきましたが458スペチアーレも特別な存在感がある。 ベース車輛458イタリアの軽量化と…

  • 89 view

森本です

E46 ヒーターブロア交換です。多くの輸入車のように助手席フロアに潜って交換するタイプではありません。エンジンルームからアクセスします。ブロアに辿り着くま…

  • 19 view