長尾です

  1. featured
  2. 16 view

今回の修理内容は、アウディA6の室内!フロアーに水が溜まるとの事です。

自社ユーザー様の大切に乗られているお車です。

車外から洗車機で水をかけたところ、室内に水が入ってくるのが確認出来たため、早速!修理に取り掛かります。

ちょっと見づらいですが、フロアーは水びたしです。

原因は右フロントフェンダーの取り付け土台となるフレームのスポット溶接の剥がれ(涙)…

何とかして修理してお客様に乗って頂きたい想いでコーキングを施工しました。

 

室内には、水抜き穴を取り付けました。最近は天候が雨つづきだったことも重なってしまった為、室内に水が溜まってしまった様です。無事に修理も終わらせてまだまだ現役で頑張ってもらいましょう。

おまけ

疲れた時!

こんな風に見られたら癒される。

.

関連記事

クルマのクリーニングお受けします

ウインターシーズンではクルマのクリーニングが疎かになりがちです。普段セルフ コイン洗車などでご自分で綺麗にされている方も、凍結などの不安から我慢されている方が…

  • 47 view

R32の納車

いつもお世話になっているお客様よりR32のオーダーです。めでたく先週好天を見計らって納車をおこないました。心地よい澄んだサウンドを聴きながら痛快な加速をしてい…

  • 34 view

お得なドライブ前点検をお勧めします

今日は、ドライブ日和です。行楽などで長距離走行をされる方は、クルマの点検はお済ですか?ドライブ中のトラブルを事前に防ぐために、ロングドライブ前の点検を低価…

  • 81 view

小林です。

今回は、フェラーリ348tsでエンジン不動の点検、修理を紹介します。点火系に異常は無く、次に燃料系の点検をします。フューエルポンプのヒューズやリレー…

  • 41 view

そろそろ冬の準備

 二年前の画像です。もうこの時期には初雪が降っていました。春も冬も最低気温7℃を目安にタイヤ交換するのが良いとされています。今年は暖かい日が続いていますが、そろそろ冬…

  • 27 view