小林です

  1. featured
  2. 183 view

今回は、フォードエクスプローラーでシフトレバーがPポジションからどこにも

シフトチェンジ出来ず車を動かせないという故障修理を紹介します。

早速テスター診断をしましたが、フォルトメモリーが無いので考え

られる部品を点検します。

センターコンソールを外し、シフトレバーの各部品を点検してみると、ブレーキ

ペダルに付くスイッチをONにするとシフトロックソレノイドに電源が入り

ロックを解除するのですが、動こうとする音はしても解除されないので

この部品が不良です。

最近の車ではシフトレバーAssyの部品供給が多いですが、この車は部品単品

交換で済み安価で修理できました。

これで安心して乗る事が出来るでしょう。

.

関連記事

節分!

節分!なんだか今年の節分は、みんなで南南東を向いて、海苔巻にかぶりつくと厄払いができるようだ。本当に厄払いができたかは貴方次第。結果はその後・・…

  • 41 view

森本です

E90のオイル漏れ修理です。スマートフォンに替えたばかりでカメラの使い方がよくわからず(1600万画素が台無しです・・)今回はちょっと見づらい画像ですみません。次回まで…

  • 19 view

レーダー探知機とドライブレコーダー

只今、レーダー探知機とドライブレコーダーの販売を促進しています。近年ドライブレコーダーの搭載率が急激に高まり、従来のレーダー探知機とドライブレコーダーとの…

  • 26 view

月末のご挨拶

連日厳しい暑さが続いておりますが、いかがお過ごしですか。みなさまの暖かいご支援に支えられ本日、月末を迎えております。日頃の感謝を忘れずにより一層、良いサービスを目指し…

  • 20 view

本日は定休日

いつもジャパントレーディングをご愛顧頂き誠にありがとうございます。誠に勝手ながら本日火曜日と明日水曜日は休日となります。何卒、ご理解のほど宜しくお願い致し…

  • 17 view

小林です

今回の修理はVWイオスでエンジンのオーバーヒートです。エンジンをアイドリングしていると、水温計の針が100℃を超えてもラジエターファンが作動しません。…

  • 36 view