小林です

  1. featured
  2. 27 view

DSC_0376

今回はボルボV70で、メーターにエンジンチェックランプが点灯の

点検、修理を紹介します。

DSC_0384

テスターでフォルトメモリーを確認すると、カムシャフト調整機械的故障

という内容のメモリーが入っています。

まず、他店で交換したというタイミングベルトを点検するとタイミングが

ズレていたので直しましたが変わりません。

次の点検をしていきます。

DSC_0377

点検の結果、画像中央の可変バルブタイミングを制御するカムシャフト

リセットバルブの故障でした。

DSC_0379

部品は、よく壊れるのかリビルト品対応です。

DSC_0381

バルブはオイルの汚れが故障する原因になるらしく、新品のガスケット

には油路の穴にフィルターの網が付いていました。

この修理は自社では初めてでしたが、どんな故障でもすぐ対応できるよう

日々勉強し早く、正確な修理を心掛けています。

.

関連記事

今日は大安なので納車に向かいます

あいにくの雨ですが今日は、大安なので納車に向かいます。長いお付き合いのお客様。ずいぶん昔にベンツの新車を買ってもらい今でも大切に保管しています。雨降って地…

  • 98 view

勤労感謝

お客様よりメールで送って頂いた画像です。先週、雪が降り積もる前に集まって撮影したようです。北海道で11月も末になるこの時期にカウンタックが撮影できるとは大変珍…

  • 21 view

レッツ・ビギン

6月も残りわずか・・最近の北海道は梅雨空の天候がつづき、うっとうしい季節であります。しか~し。いつものスカイブルー晴れの空を想像するだけで、気分は…

  • 30 view

小林です

今回は、ミニクーパーでクーラント漏れを修理したので紹介します。ラジエターキャップが付く、サーモスタットが収まっているサーモハウジングとエンジンとの合わせ目から漏れて…

  • 18 view