小林です

  1. featured
  2. 26 view

今回は、久し振りにアメ車の点検、整備です。キャデラックエスカレードのエンジンオイル漏れ修理をしたので紹介します。

オイルパンから漏れているのですが、このままではオイルパンを外すことができないので、サブフレームとフロントデフを外し、パワステのギャボックスを少しずらします。

ここまで外すと、オイルパンの脱着が容易になり無理無くパッキンを交換ができます。 これと同時に、ドライブシャフトブーツが破れていたのでその交換作業も行っています。
この他、US仕様のテールランプなので日本仕様のランプに変更する作業も行っていますが、これは次回に紹介 します。

.

関連記事

BMW320i xDrive ツーリング入庫 !

平成26年7月登録、走行11,200キロ、車検29年7月BMW320i xDrive ツーリング スポーツ外装 グレイシャーシルバー 、 内装 ブラック・…

  • 18 view

オーダーカーお受けします

店頭に在庫がない希望のボディカラーや装備がないなど、みなさまのクルマに対する拘りをなんなりとご相談ください。みなさまのご予算やご要望に応じ全国未店頭車よりリサーチをお…

  • 24 view

小林です

今回もオイル漏れ修理を紹介します。ベンツML350でエキゾーストマニホールドにオイルが付着しているので点検すると、そのエキマニの近くに取り付けられているパワステポン…

  • 15 view

まもなく春の全国交通安全運動

春の全国交通安全運動にご協力お願いします。今回の安全運動では、歩行者の安全の確保に重点を置いて横断歩道は歩行者優先を強く訴求していくとしております。ド…

  • 113 view

森本です

怪しげな白い防護服に身を包み、ENDOXペイントの作業に入ろうとしている小林です。この3M製の化学防護服は工場内では久々のヒット作で下回りの塗装時に大活躍していま…

  • 32 view

HANDAです

気が付 けば11月も後半戦です、前半はタイヤ交換で忙しいい日々でしたが少し落ち 着きましたね。又前半は新規の御客様の修理が多く新しい出会いが出来まし た。皆さん自分の愛車…

  • 18 view