森本です

  1. featured
  2. 12 view

 

12ヶ月点検でお預かりしたベンツですが白ボディなので鉄粉が酷いです。 リアバンパーやトランクなどは特に目立ちます。鉄粉が目立たない車でもリアのナンバープレートをよく見ると無数に茶色の斑点が見えていると思います。これはリアに発生するカルマン渦のせいなのです。フロントドアの下部にも鉄粉が多く付着しますが、こちらはブレーキのせい。 

う~ん・・この車はこのままでは納車できませんね。お客様の了承を得て、鉄粉取りを開始!

ケミカルをシュシュっと吹きかけたら一瞬で全体が紫色に・・・・。 紫色に変わっているのが鉄分。

こりゃ大変です!ほとんど鉄粉です(笑) これを洗い流し、また吹きつけ。また洗い流し。これの繰り返し。大きな鉄粉はケミカルだけでは無理なので粘土を使います。粘土だけでは必ず傷が付くので特殊なこれまたケミカルを一緒に使います。

 

違う車のようになりました。除去が終了したらコーティングをかけて終了です。

下地が完璧になることでコーティングすると完全な光沢が戻りました。

 

おまけ

森本は魚釣りが好きなのですが、いかんせん変態なので雷魚しか狙いません。それもメータークラスです。釣ったことないですが。先日も子供と一緒に釣り場(秘密のポイント)へ行きましたが魚影は見えてもやっぱりダメで結局は画像のヘラブナで終了しました。子供は「タイ」だと言って喜んでいたのでこれはこれでOKとします。 

次回はカエルのルアーを使って雷魚を必ず釣ります!

.

関連記事

ジープを探せ!

ジープには、様々なジープアイコンが隠されています。でも、どこにいるのかは誰にもわからない。森の奥かもしれない。海沿いの道かもしれない。あるいは、あなたのす…

  • 31 view

3.11 東日本大震災から12年

東日本大震災で犠牲となられた方々、そしてそのご家族の方々に改めてお悔み申し上げます。今日3.11を忘れることなく、これからも出来る限り微力ながら支援を続け…

  • 27 view

闘牛

早く走らせろと言わんばかりに後ろ足を蹴り上げ、鼻息を荒くした闘牛がメンテナンスで入庫。しっかり調教して今シーズンも気持ち良く走らせますよ。クルマは生き物で…

  • 102 view

小林です

今回紹介するのは、VWトゥーラン1.4tsiでエンジン不調の点検、修理です。試運転をすると加速が悪く、しばらくするとエンジンチェックランプが点灯したので、早速テ…

  • 194 view

シャランの納車

札幌の天候は晴れ。今日はこれから遠方にお住まいのお客様にシャランの納車で伺います。長いお付き合いをして頂き今回もクルマを見ないで乗り換えを決めて頂きま…

  • 86 view