小林です

  1. featured
  2. 16 view

今回は、ベンツC240ー4マチックのA/Cで運転席側の足元の風が出ないという故障を修理したので紹介します。

テスターでフォルトメモリーを呼び出ししてみると、足元スペースのフラップコントロールアクチュエーターの固着という内容でしたので、センターコンソールパネルやアンダーカバー類を取り外しヒーターケースをむき出しにして点検するとアクチュエーターの軸に取り付けられている風向きを決めるフラップのロッドが割れて軸が空回りしていました。

このロッドを対策品に交換して完治。
自社ではこの修理は初めてでしたがよく壊れるそうです。

これからも初めて見る故障修理は出て来ると思いますが、私達は日々勉強しどんな故障も早期解決を目指します。

.

関連記事

森本です

EPCランプ点灯、エンストなどの症状のアウディです。とりあえず、簡易テスターで診断。「Engine speed input circuit No signal」と出…

  • 52 view

キャンピングカーのオーダー

30年来お付き合いして頂いているお客様に、キャンピングカーのご注文を頂きました。ずいぶん前から欲しいほしいと呪文のように言われておりましたので、どのような…

  • 61 view

森本です。

今日は意外と厄介な物体についてのお話です。これはマフラーの画像なのですが表面に何かが付着してます。これはビニール袋なのです。車を運転しているとビニール袋が空高く舞って…

  • 17 view

天気が良い日は窓みがき!

天気が良い日は窓みがき!ごしごし・ごしごし・・ジャパントレーディングの全車みがきますよ。ごしごし・ごしごし・・天気の良い日に来社したらあやまって磨いち…

  • 23 view

今年も御世話になりました。

本日 2014年無事に終了する事が出来ました。本当に有難うございました。2014 年を振り返ると複雑な気持ちです、良い事悪い事色々有りました。悪い事は すべて自分が原因で…

  • 10 view

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。