創立記念日

  1. featured
  2. 38 view

36年前の今日、
当社は誕生しました。
当時憧れていた直列6気筒エンジンを積んだBMW323に肖り、
1981年3月23日に創立したのです。
創立から長い月日が経ちましたが初心変わることなく今日に至ります。
今でもロマンあふれるクルマに憧れ続け、
絹のように滑らかに吹けあがるエンジンが大好きです。
私達はまだ旅の途中。
これから先もクルマと共に歩んで行きます。

.

関連記事

小林です。

今回は改めてスタットレスタイヤについてお話したいと思います。画像の示している部分はプラットホームと呼ばれタイヤの溝の深さ50%の位置で使用限度を表しています。これ…

  • 15 view

点検記録簿を大切に

点検記録簿がないからといって、必ず問題があるクルマというわけではありません。しかし、上質か否かの評価基準になることは間違いありません。点検記録簿(定期…

  • 31 view

夏こそ下回りの防錆施工をお勧めします

真夏日30℃以上の高気温と高湿度は錆が進行する好条件になります。夏といえども安心はできません。当店では通年に渡り下回りに発生する錆の脅威からクルマを守る目的で…

  • 41 view

小林です

明けましておめでとう御座います。今年最初に紹介するのは、キャデラックエスカレードでエンジン不調の修理です。症状は、エンジンチェックランプが点灯して…

  • 40 view

秋の気配?

フェラーリ308、今年は1年点検で入庫しました。デェーラー物で極上車です。ユーザー様との出会いは今でも鮮明に記憶に残っています。10数年前、突…

  • 22 view

HANDAです。

今回は車検について考えた事を書きます皆さんもご存知のように、普通の車であれば新車以外、車検は2年に一度やってきます。そして道路運送車輌法により車検を取得しなければ道路を…

  • 14 view