小林です。

  1. featured
  2. 25 view

DSC_0405

今回はメーターにABSのチェックランプが点灯したボルボXC70の点検、修理を紹介します。

テスターで診断すると、フロント右スピードシグナル異常のフォルトメモリーが入っており実測

値を見るとスピード信号が途切れているので点検します。

DSC_0402

ドライブシャフトを外すとジョイント部分に付く車速信号を拾う、リングギアに腐食が原因と思わ

れる割れがあり広がっているのでこれが主原因です。

DSC_0404

リングギアのみの部品があるのですが、本国オーダーだったのですぐに見つかった良質の

中古品のドライブシャフトごと交換させて頂きました。

DSC_0406

スピードセンサーも壊れたリングギアに削られて亀裂があるので同時に交換です。

DSC_0403

さらに走行距離が伸びている車なのでは今後のために予防としてフロント右の

ハブベアリングも交換させて頂いてます。

ABSは治りましたが、後日リア左右のハブベアリングから異音が発生し交換になり

結果的に高額修理になってしまいましたが、これで安心して乗って頂ける

と思います。

.

関連記事

暑くなってきました。

私達が普通車の点検や整備をしている中でよくあるのがオイル漏れの修理や冷却水漏れの修理があります。まず当たり前に燃料漏れは火災になるのですぐ修理をしなければなりませんが、オ…

  • 12 view

森本です

おはようございます。タイヤ交換での入庫が始まっています。まだ早い!タイヤが減るから・・・と思っている方も多いと思いますが、スタッドレスタイヤは思っているほど減りませんので…

  • 7 view

天皇誕生日、BENZ GLAを納車です

いつもお世話になっておりますお客様にメルセデス・ベンツの伝統が生んだコンパクトSUVモデルGLAクラスをオーダー頂きました。GLAは、前後のオーバーハング…

  • 83 view

いつも頑張っているお父さん。

 父の日は大いに羽を伸ばしても良いんですよ!プレゼントは定番の育毛剤なんかに満足してはダメです。クルマをプレゼントしろ!っと・・大きな態度をとって…

  • 35 view