豆もチョコも雪も

  1. ひとりごと
  2. 14 view

みなさま休日を如何お過ごしですか?
生憎の天候ですが当社は張り切って営業しています。
暖かい珈琲をご馳走しますので是非寄って下さい。
さて、
豆まきもチョコレートも雪まつりも終わり、
いよいよ札幌冬季アジア大会の開催です。
アジアの国と地域を代表するアスリートが一堂に会し、
白熱の戦いが連日繰り広げられます。
私達もみなさまとご一緒に精一杯応援したいと思います。
北海道の2月はまだまだ熱いですよ!
みなさま観戦は暖かい服装で行きましょうね。

.

関連記事

6月もよろしくお願いします

初夏の風に若干ではありますが暖かく感じる頃になりました。今日から6月です。みなさま今月もどうぞ宜しくお願いいたします。走行距離が1キロでも少なくキズや錆などの…

  • 74 view

会議

今月の会議。改めて会社の理念理想の話を聞き、30年の歴史の基本を再度考えました。会社の理念。一人でも多くの方に安全に楽しく、クルマを乗ってもらう。…

  • 36 view

緊急パンク修理キットのご提案

先日、レッカー車が入れない場所でパンクしたお客様のご依頼で、出張パンク修理をおこないました。最近ではスペアタイヤを積載しないが常識になりました。スペアタイ…

  • 43 view

天皇誕生日、BENZ GLAを納車です

いつもお世話になっておりますお客様にメルセデス・ベンツの伝統が生んだコンパクトSUVモデルGLAクラスをオーダー頂きました。GLAは、前後のオーバーハング…

  • 83 view

天候は寒いがジャパトレは熱い

タイヤホイール、セットアップの秘訣。安全で高性能で、もちろんカッコが良い!が基本です。だが素人では、なかなかこうはいきません。プロにまかせて頂戴。貴方…

  • 52 view

月初雪解けの掃き掃除

毎日お散歩で挨拶されるシバ犬に今日は若干絡まれつつも、めげずに掃き掃除です。歩行者が転ばないよう冬の間にまいた滑り止めの砂を綺麗にしています。3月、月初の…

  • 44 view