冬こそ緊急パンク修理キットの携帯が必要です

  1. featured
  2. 60 view

ランフラットタイヤはパンク時にも緊急走行が可能なことから、
最近ではスペアタイヤを積載しないが常識になりつつあります。
スペアタイヤレスの車両でウインターシーズンにパンクの可能性があるスタットレスタイヤをご使用の方には、
特にお勧めしたい緊急パンク修理キットのご提案です。
パンク修理キットは、タイヤ外しやジャッキアップ不要でパンク修理が可能です。
水溶性、非毒性、不燃性の繊維、結合剤、ポリマーを配合して、
タイヤの遠心力を利用し穴が空いている領域を探し出し、しっかりと封止します。
使い方はホースと電源を接続し、スイッチを入れるだけで修理剤もエアも簡単自動注入のオートマチックタイプ。
空気圧センサーが再利用可能ですので空気圧モニター装備車両にもお勧めです。
価格7,000円+TAX
夏タイヤがランフラットタイヤの車両であっても、スタットレスタイヤに履き替えてからのパンク時には、

スペアタイヤレスであることもあり、走行不能になる可能性があります。
冬こそ万一の備えに緊急パンク修理キットを常備することをお勧めします。

.

関連記事

フィアット パンダ4X4

Bセグメントに属するパンダ4X4は日本の軽自動車を除くと、世界では最も小柄な4WD車です。ですから小型車大国の日本を除いた国ではとても貴重なクルマなのです…

  • 278 view

札幌まつり

今日から札幌のお祭り!ピーヒャラドンドン♪ ピーヒャラドン♪笛や太鼓の音がシンボルのライラックや白いアカシヤが咲き乱れる札幌の街に流れ夏の訪れを告げて…

  • 11 view

今年も残りわずか

当社の今年の営業も2週間を切りました。毎年このくらいの時期より工場の仕事が減ってきます。年末年始に御車を使用する方の為に簡易点検はいかがですか?実家への帰省、家族…

  • 15 view

連休明けはバッテリー健康診断

JAFの統計によると毎年の御盆明けのトラブルの上位を占めるのは、バッテリー上がりによるエンジン始動不可だそうです。市内などの渋滞が続く状態の中、エンジン回…

  • 71 view

札幌の天気 小雪

札幌の朝は小雪で昨日よりも寒さは和らいでいるのかな?今日の工場は車検、点検が主になります。年末、年始、不具合で御客様が困らないように点検し予防整備を含めた御提案をさせ…

  • 19 view