いよいよ月末

  1. featured
  2. 13 view

6月もあっという間に過ぎようとしています。

大統領だろうと首相だろうと時間だけは自分も同じく持っているのにね?

無駄な時間が多いのかな?

今日も工場は車検2台、一般修理の車両が入庫しています。

現在先週頼んだ部品を待っています(運送屋さん早く来て~)状況です。

現在、工場では入庫車両のエアコンチェックに力を入れています。

これからの季節エアコンが効かなければチョッツトしんどいですもんね。

明日作業予定の車検の2も入庫してきました。

6月残り日数頑張るしかないね。

輸入車で御困りの方、工場への御質問は電話又はメールで受付けています。

E-mail  s-handa@japan-trading.jp

フロント HANDA

.

関連記事

森本です

おはようございます。昨日、6階級制覇のパッキャオが壮絶なKO負けをしたので朝からショックな森本です。苫小牧のHさんもショックなはずです。ニュースで見てビックリして鳥肌が立…

  • 23 view

笑顔にする力

誠に勝手ながら明日より夏季休暇です。大変ご迷惑をお掛けいたしますが、何卒ご了承くださいますようお願い申し上げます。夏季休暇 8月13日(月)~ 8月15日…

  • 29 view

HANDAです

34期も終わり35期に突入です。期末、期初めはなに かと忙しく3日にして少し気 持ちに余裕が出来34期を振り返る事が出来ました。34期も多くの方に助けられました。新しい出…

  • 18 view

HANDAです

とうとう来てしまいました、この季節。自分は超寒がりでこの季節は苦手なのですが寒さに負けず頑張ります。これからの時期は例年通りタイヤ交換で工場内は大混雑です。極力お客…

  • 16 view

小林です

こちらは、右左折時リア回りから異音がするという修理依頼で入庫した、ミニクロスオーバーです。試運転をしたり、下回りや足回りの点検を行いました。見た目上特に異常が見られ…

  • 299 view

令和

祝!新元号、令和。いよいよスタートです。平成に次ぐ新たな時代へ、本日より新元号 令和 が始まります。この時代の節目と特大ゴールデンウィークが重なり、弊社も…

  • 15 view