奇跡のツーショット

  1. featured
  2. 24 view

書き出しはタイトルとは何も関係ありません。

GWも最終日であいにくの雨、昨日も雨で期間中を見ても全体に寒く今一歩な感じでしたね。

工場も緊急なトラブルもなく一安心です。これも御客様が当社の車検の内容、1年点検の重要性を理解し整備させて頂いた結果のあらわれかなとも思います。

天気は今一でもトラブルもなく楽しんで頂けたでしょう。

工場の状況はGWに使わない御客様の車両の車検、一年点検を入庫頂いています。

なんとかメカニックの手を止めることなく仕事の確保が出来て一安心です。

タイトルの写真です。

映し方がへたくそですみません。

後ろの車両、御客様の紹介で車検で入庫しました。

フェラーリ328GTB 1987年 D物  極上車

レアな車両でパチリ

308の御客様は1人いるのですが328は当社初入庫です。

ナンバーを塗りつぶす処理が出来なかったので後ろに置きナンバーが映らないようにの撮影でした。お預かりしている間に撮り直そうっと

輸入車で御困りの方、工場への御質問は電話又はメールで受付けています。

E-mail   s-handa@japan-trading.jp

フロント HANDA

.

関連記事

GOLF8用フロントリップのご提案

ドイツのボディキットメーカーであるCSR AutomotiveからGOLF8用の新作フロントリップがリリースとなりました。純正+αのシンプルなデザインながらしっか…

  • 58 view

長尾です

今週もロータスエリーゼの車検作業の一部でリアロアアームの交換です。足廻りのブッシュやボールジョイントのガタや破損は見過ごしてはならない部分です。事故に繋がりかねません…

  • 22 view

休日明け

昨日の休日はゆったり、のんびりと充実した一日を過ごさせて頂きました。スポーツもし心も体もリフレッシュです。今朝など4時前に目が覚め鳥の鳴く声も聴きましたよ~(年ですか…

  • 22 view

立春の日

立春、一年で最も寒い時期。この寒さを超えると、少しづつ春が近づきます。次第に長くなる日や、控えめに咲き始める花々を観察して、春の息吹の喜びを楽しみたいと思…

  • 137 view

森本です

これはドッグボーンマウントという下側に取り付けられているエンジンマウントです。横置きエンジンの車両に必ず取り付けられているパーツです。画像の物はゴルフ4、ニュービートルの…

  • 16 view