小林です

  1. featured
  2. 15 view

小林です。
今回は、ミニクーパーに社外のキセノンライトを取り付けたので紹介します。 

取り付けたセットはマックスエンタープライズ製でバラストやイグナイタなどの装置が小型、軽量なのでミニの狭いエンジンルームでも簡単に取り付けられ、欧州車特有の球切れ警告表示は点灯せず点灯時の誤作動がありません。

近年、キセノンライトは標準装備されている車が多くなっていますがまだまだハロゲンライトが主流なので興味があり、ライトを明るくしたいと思う方がいらっしゃいましたら、是非私達にご連絡ください。

.

関連記事

月初めはワックスをかける

創立以来、月初めには必ずワックスをかけることを決めています。ジャパントレーディングで代々引き継がれる儀式のようなものでクルマの状態を確認することは勿論、…

  • 355 view

クルマお探しの方はご相談ください

愛車はみなさまのカーライフを共にする唯一無二のものです。ご満足いただける一台を誠心誠意お探しします。日々みなさまの思いを実現するために最高の仕事を目指しており…

  • 57 view

AUDIクワトロのシンボル、ゲッコー

走る・曲がる・止まる・を自在に実現するAUDIのクワトロシステム。どのような路面に対しても吸い付くように走る表現として、クワトロでは、みなさまご存知のヤモリが…

  • 71 view

小林です

今回紹介するのは、ご購入して頂いたフェラーリ360モデナの点検、整備です。テスター診断するとクラッチウエアーが90%で摩耗していると判断しオーバーホールをします…

  • 29 view

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。