車に対して真面目です 3

  1. featured
  2. 20 view

この時期特に夜間を走行しているとヘッドライトやラジエターグリルやフロントガラスに虫の死骸がこびりついていますが、お客様のお車を洗車する際特にキレイにします。さらにブレーキパッドが磨耗する時に発生するパッドの粉の黒い汚れも点検や修理で預かったお車やタイヤ交換で時間があればタイヤを外した時にホイールの裏側も洗います。車はやはりいつもキレイにして乗るのが一番ですね。来店された際には時間に余裕を持って来てくださればできるだけキレイにしてお返しします。

小林

 

.

関連記事

最高気温27度、最低気温19度。

最高気温27度、最低気温19度。とっても爽やかな札幌です。クルマの走行にはベストな気温でしょう。軽快なドライブを楽しんだ後は、どうぞいらっしゃい。…

  • 44 view

森本です

おはようございます。前回の90クワトロの続きです。 この車、サイドブレーキが全く効きません。ワイヤーの錆による固着とキャリパー本体の不良です。すべて製造中止ですので国…

  • 29 view

がんばれ受験生

受験生のみなさん、足元滑りますのでお気をつけくださ~い!この会場よく滑ります!昨日までの雪で非常に滑りやすくなっております~。北海道の試験会場でよく見かけるシ…

  • 45 view

今年も残りわずか

令和1年も残り僅かになりましたね。毎年のことですが12月中旬より工場の仕事はかなり減ってきます。毎日仕事の確保に奮闘中です。年末、年始にお車を使う方の点検、1…

  • 28 view

久しぶりにようこそMクーペ

ワイドフェンダー&ロングノーズ&ショートデッキ、独創的なスタイルを持つMクーペです。使い勝手や美しいとされるデザインの基本に従わず、販売台数を伸ばすことも…

  • 140 view

文化の日、張り切って営業しております

みなさんと笑いながらクルマを楽しんでいた昭和のころの画像です。文化の日の今日も張り切って営業しています。文化の日とは、自由と平和を愛し、文化をすすめる日。…

  • 35 view

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。