エアコンのメンテナンス

  1. featured
  2. 59 view

梅雨時期や夏場に入る前にカーエアコンのチェックを!
カーエアコンが壊れてからでは安全運転にも支障が及びます。
主な故障原因はガス漏れ、ガス不足、ガスのつまり、コンプレッサーの故障、
ファンの故障、センサー不具合等です。
カーエアコンに不安を感じている方、まずはご相談ください。
輸入車のエアコン修理を多数の症例でおこなっております。
灼熱の炎天下になる前に、
不安を解消し快適なサマーシーズンをお迎え下さい。
また、エアコンの嫌な臭いでお悩みの方もご相談ください。
エアコンのメンテナンスをおこない、
綺麗な空気で快適なカーライフをお楽しみください。

.

関連記事

クルマお探しの方はお知らせください。

愛車を選ぶとき様々なご要望は当然のことです。カーライフを共にする唯一無二のものだからこそ、ご満足いただけるよう誠心誠意お探しします。店頭に在庫がない、希望のボ…

  • 73 view

ゴールデンウィークは休まず営業します

当社ではゴールデンウィーク中、定休日以外は通常営業をしています。メカニックも交代制休日になりますので、連休中でのメンテナンスもお受けします。突発的なト…

  • 19 view

エンジン内部洗浄剤のご案内

各自動車メーカーは環境問題へ対応するため、エンジンオイルを長期に渡って使用するロングドレイン化を進めています。この流れはエンジンにとって、とても厳しいもの、…

  • 22 view

323?

323?何でしょう?3月23日、当社の設立月日です。昨日ですね。BMWの323にちなみました。39年前です。自分も髪がいっぱいあったころです(😢)そのころのB…

  • 18 view

森本です

 POLOの車検です。まだ10万キロではないのですがタイミングベルト交換です。ヒビ割れしてます。欧州車は国産車の感覚で10年10万キロなんてのは通用し…

  • 21 view

可愛いデイジーフラワーに新色追加

VW USAの純正アクセサリーで人気のVWデイジーシリーズ今回そのプラッシュデイジーに新色のバッファローチェック・ ネイビー・ローズがラインナップされました。…

  • 204 view