森本です

  1. featured
  2. 55 view

明けましておめでとうございます。

BMWのエンジンの乗せかえです。車両からエンジンを降ろすにはミッションを外すか分離しておいてフロント周りを分解して前に引き出す方法、上に引き上げる方法、下に下ろす方法があります。今回はミッションを分離せず同時に下に下ろしました。

降ろしてからミッションを分離してエンジン単体になった状態。ここからハーネス(配線)、ECUなどをドナーエンジンに移設して組み上げていきます。見た目と違って体力的には大変ではありません。が、凄まじく頭を使います。

森本メモ。作業開始から30分刻みでポイントをメモっていき、折り返しのスピードを早める工夫をしました。 重整備は作業時間が長いのでリフトを使うと、その場所は動かず稼働しません。場所も多く使いますし担当する自分は他のメカニックと違ってクイックにも回れません。気も遣わせます(笑) よって、いかに作業時間を短縮して周囲に「早えーなあいつ・・」と言わせる位のペースでないと駄目なんです。次の仕事が待ってるわけですから。

無事に終わりましたが、正直言ってこの手の作業は年に1回でいいです。

頭を普段の数倍使います(笑)

.

関連記事

デリバリーinパナメーラ

1年程前に新車でご注文を頂いていたパナメーラがついに完成。晴れてめでたく納車に向かう朝の画像です。パナメーラはパンアメリカンハイウェイ3,000キロを超える…

  • 27 view

自動車保険のお誘いです

当店は、自動車保険東京海上日動の代理店です。疑問やお悩みをお持ちの方は、お気軽にご相談ください。自動車保険に必要なことをかみ砕いてアドバイスいたします。万…

  • 46 view

長尾です

今週はミニクーパーでのこんな事?車検で入庫されたミニクーパー!ファンベルト交換の作業をする為にはこんなSSTが必要なんですが何故かベルトを交換しようと思ってもなかなか、…

  • 20 view

春空の納車

友人でもあり良きアドバイザーでもある某有名クルマ雑誌のお客様に決算月なので無理を押し付けてNボックスカスタムを新車で御注文頂きました。はるぞら晴渡るとても気持ちの良い…

  • 39 view

オープンな季節

オープンカーをポジティブに楽しめる季節。現在の札幌は爽やかな気温と澄んだ空気でとても気持ちが良いです。画像はメンテナンスでお越しの二台のオープンカー、…

  • 35 view

GOLF Ⅶ-R 入庫です!

平成26年11月登録、走行5,600キロ、車検29年11月VW GOLF Ⅶ Rフルタイム4WD、レザーシート、シートヒーター、パワーシート、キセノンライ…

  • 27 view