小林です

  1. featured
  2. 33 view

こちらは、車高が下がってしまったベンツ W221 S550の故障修理です。

現在は全体の車高が下がっていますが、フロント左のエアサスにエア漏れがあります。

テスターで一度リセットすると、エアサスポンプが作動し一時的に車高を上げられるのですがそれができないので点検すると、エアサスポンプが故障していたので交換になります。

エア漏れがあったまま走行しポンプの作動時間が長くなり、通常よりも早く寿命が来てしまったと思われます。

予防の為、エアサスポンプのリレーとヒューズを交換しています。

フロント左のドライブシャフトインナーブーツが破れています。この車種では見たことのない損傷ですが、これも車高が下がって走行したことが原因なのかと思いました。

シャフトブーツが国内欠品で、ドライブシャフトごと交換です。

今回は、エア漏れを起こしているフロント左エアサスストラットのみ交換です。

いずれ残り3本のエアサスストラットの交換が必要になるかもしれません。

修理後通常の車高に戻り、いつもの快適な乗り心地のメルセデスベンツになりました。

.

関連記事

愛犬、愛猫、愛車

愛犬、愛猫も私たちの大切な家族です。そして愛車も家族全員を守るとても大事な存在。今回、メルセデスのお客様より法令12か月点検での入庫を頂きました。陽気で活…

  • 65 view

本日は定休日

いつもジャパントレーディングをご愛顧頂き誠にありがとうございます。誠に勝手ながら本日火曜日は定休日となります。何卒、ご理解のほど宜しくお願い致します。…

  • 25 view

ホイールロックキーアダプターの紛失

マックガードホイールロック用のキーアダプターを失くしてしまい。ホイールの取り外しができなくなるトラブルが発生しています。タイヤ交換の時期や車検に入庫された際に…

  • 101 view

今年最後の営業となります。

今年も沢山のお客様にご来店して頂き、 大変感謝しております。 残すところ今年もあと僅かとなりました。今日も元気に営業しています。 お時間ある方は是…

  • 18 view

911 Day

9月11日はポルシェ911の日。ポルシェの伝説的な911は、完璧なスポーツカーの追求というフェルディナンド ポルシェ究極の作になりました。1963年から1…

  • 124 view