長尾です

  1. featured
  2. 19 view

アウディQ3オイル漏れ?

ボンネットを開けてみると?オイル漏れ?霧状に噴射した跡がある?間違いなく何らかの故障があるはず、探求開始します。

ラジエーターサブタンク!テンションプーリー!エンジンマウント!オイルプレッシャースイッチ!エアコンパイプ!結構な箇所に飛び散ってます。

エンジンルームを綺麗に洗浄ししばらく目視…やはりこれだけ細かい霧状だとなかなか見つけられない。1番怪しいと思うオイルプレッシャースイッチを点検してみます。

油圧がかかって漏れてくるのか確認します。数十分かけてもエンジン回転を上げても吹かしても問題ありませんでした。

やばい!これはかなり厄介だなと思って見ていると、オイルプレッシャースイッチの方に微かにオイルが飛び散ってきます!

原因はオイルエレメントのOリング部分からの漏れでした。Oリングから霧状に漏れてくるのは初めての経験です。多分、ファンベルトの回転によって霧状に捲き上るのではないでしょうか?

原因を見つける事が出来てひと安心です。ドライブされる前にボンネットを開けて日常点検されると安心かも知れませんね。

おまけ

休日、娘とドッグカフェに🍰 息子はシャンプーだったので。

冷製パスタ🍝美味しかった!

記念日撮影

疲れたかな

 

.

関連記事

森本です

おはようございます。森本です。ポルシェ・ボクスターのリアからの異音です。回転音であり、明らかにハブ廻りだったので分解。ブレーキパッド、キャリパーには不具合はないと…

  • 24 view

3.11

東日本大震災より6年。未曾有の災害が起きた同時代に人生をおくる者として、私達に出来ることは、少しでも役に立てればとの思いから支援金の寄付をする事でした。…

  • 39 view

みなさん、大丈夫でしょうか?

みなさん、大丈夫でしょうか?14:30こちらは電気が回復しました。被害が拡大しないこと、みなさんが無事であることを心より祈っています。…

  • 20 view

タイヤのご相談承ります

ご覧の細いタイヤはオートバイ用ではありません。BMWの電気自動車専用に開発販売されている専用タイヤです。個性豊かな現在のクルマに対し、そのクルマに最もマッ…

  • 17 view