長尾です

  1. メンテナンス・工場
  2. 106 view

車検で入庫のミニクーパー

タペットカバーガスケットからオイル漏れ交換します。ミニクーパーのタペットカバー脱着はたいして面倒ではありません…が‼︎脱着してガスケット交換しますかと思いシリンダーヘットを清掃していると?タイミングチェーンがいつもより⛓よく見えるのは何故❓

今回もまじか!! 目👀がてんに(驚)‼︎

こんな事あるの?って感じタイミングチェーンのガイドが根元から折れています!ガイドはどこに?タイミングギア⚙のギリギリで運よく止まっていました。ガイドがチェーンの中に落ちていたら間違いなくエンジン破損です。

車検のタイミングでしかもオイル漏れしていて良かったと思うしかないですね。

新品ガイド取り付けてエンジン不調もなく終了しました。前回のタイヤの件と今回の件、信じがたい事が起きています。車は何が起きるかわからないですね。

おまけ

先日、コロナウイルスで🦠亡くなった志村けんさん…メカ長尾はドリフ世代!残念です。南富良野の駅に献花台があると聞き!休日にひとっ走り!

 

 

幌舞駅へ🚉

最後に感謝を込めて献花台に手を合わせ、記帳して来ました。

志村けんさん、心からご冥福をお祈りします。

 

 

 

 

.

関連記事

小林です

こちらは、お客様からRECS(レックス)吸気系洗浄施工の為お預かりした、BMW E-90 323です。こちらが作業している所で、インテークマニホールドのセンサー穴を…

  • 38 view

森本です

ポルシェ パナメーラのリアブレーキローターを交換する際にパーキングブレーキシューの剥離を見つけました。パッと見ではわかりませんでしたが、手でシューを触っていると違和感…

  • 101 view

小林です

こちらは、右左折時リア回りから異音がするという修理依頼で入庫した、ミニクロスオーバーです。試運転をしたり、下回りや足回りの点検を行いました。見た目上特に異常が見られ…

  • 298 view

タイヤ交換時期

いよいよ夏タイヤの交換時期がやって来ました。安心してクルマに乗る為交換する前にチェックをしましょう。タイヤの摩耗限度を示すスリップサインまで減っ…

  • 220 view

森本です

BMW MINI R56 クーパーS 車検整備です。オイル漏れ修理のため、フロントバンパー、エアコンコンデンサー、ラジエター、コアサポートなどを外してこの状態にします…

  • 287 view