クルマは家族

  1. featured
  2. 31 view

クルマの販売を仕事にしている都合上、
クルマの買い替えをみなさんに勧めなくてはいけないのですが、
クルマは何時まで経っても家族の一員だと思っています。
私が幼いころ親父が中古車でニッサンチェリーを買ってきました。
プリンスが開発したクルマで、北海道に強いフロントホイールドライブで、
1,000CCで58馬力、0→400mを20秒切って走るんだ!
と自慢していました。はは・・おそい!
手動のフェンダーミラーの調整はいつも私が動かす担当。
親父と意思を合わせることが徐々にうまくなると、
そのことが嬉しくてたまりませんでした。
クルマの匂い、流れる景色、いつの間にか眠くなる振動、8トラの森進一、
どれも忘れることができない大切な家族との思い出です。
さぁ~仕事をします。
これからも長く大切に乗ってもらえる家族をご提案したいと思います。
乗り換えなんてしなくていい。
いつまでも今のクルマを大切にしていてくれればいい、そんなことをひた隠し・・
今日も元気に営業中。
みなさまのご来店を心よりお待ちしておりま~す。

 

.

関連記事

営業に関するお知らせ

誠に勝手ながら、12月16日(月曜)12月17日(火曜)を休業とさせていただきます。休業中にいただいた、お問い合わせにつきましては、12月18日(水)以降に対…

  • 39 view

8月の最終日

今日は、8月の最終日です。改めまして、8月もみなさまから頂いた暖かいご協力に心より感謝申し上げます。先日、お客様より秋の味覚サンマを送って頂きました。まだ…

  • 39 view

祝日、山の日です

今日は祝日、山の日です。すぐ隣り合わせで大自然が広がる北海道。改めて山や自然の恩恵に感謝して今日は営業したいと思います。そんな山に少しでも接したくてメカニ…

  • 79 view

ご紹介感謝いたします

先日、昭和の時代より当社を支えて頂いているお客様にCooper S ALL4の御紹介を頂きました。オーナーは女性の方ですの安全には細心の注意を払い只今メン…

  • 31 view

小林です。

今回はポルシェ911で、A/Cのガス漏れ修理を紹介します。外から見えるコンデンサー、コンプレッサー、配管、ホースを点検します。エキスパンションバルブやコンプレッサー…

  • 21 view